筋トレ

筋トレを継続できる人の特徴4選

ジムでの写真

「今年こそは筋トレを続ける!」と意気込んでいるあなたへ。

僕自身、筋トレを約10年継続してきて、周りで続いている人、続かない人も多く見てきました。

その中で続く人の特徴がなんとなく分かったので、共有します。

自分に当てはめて、継続するための参考にしてみて下さい!

1. やる目的が明確な人

「なんとなく流行りや周りに合わせて」みたいな人は続きません。

なんの為に筋トレをやるのか、自分の軸で考えることが大切です。

ちなみに僕が筋トレをやる理由は、「シンプルに楽しいから」「ストレス解消」「自分がかっこいいと思う身体を作るため」です。

今一度、考えて見て下さい。

2. ひとりでコツコツが好きな人

ひとりで淡々と取り組める人、なんならそれが心地よい人は、筋トレにめっちゃ向いていると思います。

逆に常に誰かと一緒じゃないとできない人は向いていない気がします。

3. 過程を楽しめる人

身体を変えるというゴールだけ見ている人は、途中で挫折すると思います。

目標がありつつ、身体を動かすこと自体が楽しいとか、気持ちいいとか、その過程に充実感を感じられる人が向いています。

4. マイペースな人

他人と比較せず、自分の成長に集中できて、楽しめる人は絶対筋トレに向いています。

向いているというか、それが本質なところもあります。

「前回よりも1回多くできた!」とか「少し大胸筋がついてきた!」とか、自分の成長を感じられる所が筋トレの素晴らしいところです。

まとめ:自分基準でいこう

他者ではなく、自分に目を向けることが筋トレを楽しく継続できるポイントです。

正しい方法で自分のペースで継続していきましょう!

SNS・ジム情報まとめ

\ SNS・ジム情報はこちら /

エボパーソナルジム

YouTube

Instagram

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゴンザレス石原

名古屋市のパーソナルジムで活動しているトレーナー。一児の父として育児と両立しながら、現在はボディビル大会に向けて減量&筋トレに励んでいます。リアルな日常と体づくりのヒントをブログで発信中。

-筋トレ