大会

【総額】ベストボディジャパンの出場費用はいくら?

背中の筋肉

 

2023年6月に行われたBest Body Japan 関東大会で6位になりました。

今日はベストボディジャパン出場にかかった総費用をお伝えします。

 

ベストボディジャパン出場にかかる費用一覧

▪️総費用 51,500円

《内訳》

・出場料 16,500円

・サーフパンツ 9,500円

・アンダーウェア 5,500円

・日サロ 20,000円 

  

出場料 16,500円

団体によっては年間登録料に加えて、都度の出場料がかかる場合も多いです。

しかしベストボディジャパンに関しては、年間登録料はかからず出場費用のみとなっています。

 

サーフパンツ 9,500円

ベストボディジャパンでは、コスチュームが指定されています。

予選はサーフパンツ、決勝はアンダーウェアでの審査となります。

コンテスト会場でも販売していますが、自分に合ったサイズやデザインがあるとは限らないので、あらかじめネットで購入しておくことをお勧めします。

購入ページ BEST BODY SHOP (stores.jp)

出来るだけ安く済ませたいなら、知り合いに貸してもらうか、メルカリで中古を買いましょう。

 

アンダーウエア 5,500円

決勝で着用するアンダーウェアとなります。

こちらも同じくネットで購入しておきましょう。

 

日サロ 20,000円

ステージでは非常に明るいライトに照らされるので、日焼けをしていない状態で出ると、筋肉のメリハリが見えづらくなります。

なのである程度焼いて出場することをお勧めします。

どれくらい焼けばいいかは回答が難しいのですが、周りから「黒いね」と言われるくらいは焼いたほうがいいと思います。  

 

 まとめ

これらに加えて、遠方から出場する場合は宿泊費や移動費が掛かります。

以上、参考になれば幸いです!

SNS・ジム情報まとめ

\ SNS・ジム情報はこちら /

エボパーソナルジム

YouTube

Instagram

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゴンザレス石原

名古屋市のパーソナルジムで活動しているトレーナー。一児の父として育児と両立しながら、現在はボディビル大会に向けて減量&筋トレに励んでいます。リアルな日常と体づくりのヒントをブログで発信中。

-大会